2011.10.17
ハンドルバーカット
愛車Escape RX3のハンドルバーがデフォルトのままでちょっと長いなと思ってて、
短くしようしようと思いつつ何もしてこなかった。
先週末、急にやる気になったので工具(パイプカッター)を確保して実行した。

ダイソーで420円のパイプカッターが売ってるらしく近所のダイソーに行ってみたが替え刃しかない(´・ω・`)
遠くのダイソーに行っても良かったんだけどコメリを覗いたら940円で売ってたのでこれでイイやと購入。
ガソリン代考えたら大して変わらないし。
鉛筆で2cmの所に目印を付けて切る!

2~3回回して締めて回しての繰り返し。
初のパイプカット作業は楽しかったw
今回は両端2cmずつCut。金属なのにこんなに簡単に切れるのか・・・

最初知らずにグリグリやってたんだけど、グリップはここのネジ外せばすぐ取れるw

Before

After

しばらく乗ってみないと丁度いいか分からないけど、今のところ良い感じ。
俺はそんなの計らず適当に切ったが、適正といわれる幅は肩幅+10cmだそうですよ
次はステム(ちょっと下げたい)かペダルを弄りたいなぁ・・・
短くしようしようと思いつつ何もしてこなかった。
先週末、急にやる気になったので工具(パイプカッター)を確保して実行した。

ダイソーで420円のパイプカッターが売ってるらしく近所のダイソーに行ってみたが替え刃しかない(´・ω・`)
遠くのダイソーに行っても良かったんだけどコメリを覗いたら940円で売ってたのでこれでイイやと購入。
ガソリン代考えたら大して変わらないし。
鉛筆で2cmの所に目印を付けて切る!

2~3回回して締めて回しての繰り返し。
初のパイプカット作業は楽しかったw
今回は両端2cmずつCut。金属なのにこんなに簡単に切れるのか・・・

最初知らずにグリグリやってたんだけど、グリップはここのネジ外せばすぐ取れるw

Before

After

しばらく乗ってみないと丁度いいか分からないけど、今のところ良い感じ。
俺はそんなの計らず適当に切ったが、適正といわれる幅は肩幅+10cmだそうですよ
次はステム(ちょっと下げたい)かペダルを弄りたいなぁ・・・
![]() | (STRAIGHT/ストレート) パイプカッター 19-1221 () (STRAIGHT) ストレート 商品詳細を見る |
![]() | BLACK&DECKER 電動式ノコギリ/ジグソー Z-KS900G () Black & Decker 商品詳細を見る |
スポンサーサイト
2011.06.08
ヒラメ ポンプヘッド 横カム
自転車の空気入れ(トピーク ジョーブロースポーツ)の調子が悪い。っていうか不良品?
空気入れなのに入れながら少し漏れる。
抜くのが堅くて、抜きながら空気が抜ける。
入れ方がおかしいのかと思ったんだがどうやってもおかしい。
コイツ捨ててやろうか?
空気入れなのに入れながら少し漏れる。
抜くのが堅くて、抜きながら空気が抜ける。
入れ方がおかしいのかと思ったんだがどうやってもおかしい。
![]() | TOTEAK(トピーク) ジョーブロースポーツ2 JoeBlow Sport II floor pump (new graphic) TJB-S5 【並行輸入品】 () TOPEAK(トピーク) 商品詳細を見る |
コイツ捨ててやろうか?
2011.02.23
チャイティーラテ
スタバのチャイティーラテが美味しくて家でも飲めないかなぁと思ったのが最初。
色々調べてみるとパパッと簡単にできるワケじゃなくて、色々なスパイスを入れなければいけない。
スパイスも色々あって訳が分からない!
全部一緒に入ってるヤツ無いのかよ!
と思ったらTAZOブランドのChaiがスパイス入りのティーバッグということが判明。
以前はスタバ(国内)で売ってたけどなぜか国内販売を辞めて国外(US?)のみで販売。
これは買うしかないとコレを買いにPortland, MEまで行ってきました(違

肝心の値段を忘れたんだが一缶1000円はしない。
Full leaf teaで15バッグ入り。
Ginger root, Cinnamon, Black pepper, Cardamom, Star anise, Cloveが入ってる。
こんな感じで見た目紅茶っぽくないし。ツンとする匂いが強い。

実は買った後で知ったんだがFull leafじゃないバージョンもある。
スパイシーな方がお好みならFull leafで良いみたいだけど・・・。
機会があったらそっちも試してみたい。
これを使ったレシピ
■ミルクパンに150mLの水を入れ、そこに上記ティーバッグを1つ投入(紐は邪魔なので切ってる)
■沸騰したら弱火にして5~10分煮出す
■砂糖を小さじ1.5~2杯投入(これでもスタバのヤツより甘くない・・・)
■ミルクパンを軽く揺すって砂糖溶かしたら、牛乳を150mL入れる
■沸騰したら火を止めて(゚д゚)ウマー
これでスタバに近い感じ(気持~ちミルキー?)
自分好みにするのに、水と牛乳の割合を少し弄ってみようかなと思ってる。
あとは砂糖が想像以上に必要なのでハチミツに変えてみようかな。
日本でも買えるようにならないかな~
スタバさんなんとかなりませんかね?
色々調べてみるとパパッと簡単にできるワケじゃなくて、色々なスパイスを入れなければいけない。
スパイスも色々あって訳が分からない!
全部一緒に入ってるヤツ無いのかよ!
と思ったらTAZOブランドのChaiがスパイス入りのティーバッグということが判明。
以前はスタバ(国内)で売ってたけどなぜか国内販売を辞めて国外(US?)のみで販売。
これは買うしかないとコレを買いにPortland, MEまで行ってきました(違

肝心の値段を忘れたんだが一缶1000円はしない。
Full leaf teaで15バッグ入り。
Ginger root, Cinnamon, Black pepper, Cardamom, Star anise, Cloveが入ってる。
こんな感じで見た目紅茶っぽくないし。ツンとする匂いが強い。

実は買った後で知ったんだがFull leafじゃないバージョンもある。
スパイシーな方がお好みならFull leafで良いみたいだけど・・・。
機会があったらそっちも試してみたい。
これを使ったレシピ
■ミルクパンに150mLの水を入れ、そこに上記ティーバッグを1つ投入(紐は邪魔なので切ってる)
■沸騰したら弱火にして5~10分煮出す
■砂糖を小さじ1.5~2杯投入(これでもスタバのヤツより甘くない・・・)
■ミルクパンを軽く揺すって砂糖溶かしたら、牛乳を150mL入れる
■沸騰したら火を止めて(゚д゚)ウマー
これでスタバに近い感じ(気持~ちミルキー?)
自分好みにするのに、水と牛乳の割合を少し弄ってみようかなと思ってる。
あとは砂糖が想像以上に必要なのでハチミツに変えてみようかな。
日本でも買えるようにならないかな~
スタバさんなんとかなりませんかね?
2011.02.05
ゼログラビティー65 XCR
出張先が雪で、スニーカーでの行動が無理そうだったので予定より少し早いが山用の靴GET‼
言い訳じゃないけど長靴以外に雪に耐えられる靴持ってないのよ(・3・)
スカルパのゼログラビティー65 XCR

ソール(靴底)が柔らかい初心者向けのトレッキングブーツ。
スリーシーズンの日帰り登山用です。
ソールが柔らかいと書いたが、
普段履きにジョギングシューズを履いてる俺的にはカチコチに感じる(°ー°;)
コレで慣れないとガレ場の多い山や縦走用のソールの硬い登山靴は辛そうだなぁ
この出張で足慣らしするつもり!
店員さんオススメのインソール(中敷き)も合わせて購入。SuperfeetのGreenってやつ。
クッションが良いので膝への負担が減るし、適度に土踏まずを刺激して疲れにくいとのこと。
代えると別の靴になるよ?って店員言ってたが、4000円の効果があるか不明。
ウチの親父も買えと言ってたし、信じよう。
ちなみにインソールは脱いだら必ずすぐ外すように言われた。
なんでだろ?w聞けば良かったな・・・
あぁ春が待ち遠しい( ゚▽ ゚*)
言い訳じゃないけど長靴以外に雪に耐えられる靴持ってないのよ(・3・)
スカルパのゼログラビティー65 XCR

ソール(靴底)が柔らかい初心者向けのトレッキングブーツ。
スリーシーズンの日帰り登山用です。
ソールが柔らかいと書いたが、
普段履きにジョギングシューズを履いてる俺的にはカチコチに感じる(°ー°;)
コレで慣れないとガレ場の多い山や縦走用のソールの硬い登山靴は辛そうだなぁ
この出張で足慣らしするつもり!
店員さんオススメのインソール(中敷き)も合わせて購入。SuperfeetのGreenってやつ。
クッションが良いので膝への負担が減るし、適度に土踏まずを刺激して疲れにくいとのこと。
代えると別の靴になるよ?って店員言ってたが、4000円の効果があるか不明。
ウチの親父も買えと言ってたし、信じよう。
ちなみにインソールは脱いだら必ずすぐ外すように言われた。
なんでだろ?w聞けば良かったな・・・
あぁ春が待ち遠しい( ゚▽ ゚*)
2011.02.03
face to face
facebookを始めた。

始めて気がついた。友達が居ない・・・
正確にはfacebookをやってる友達が居ない。
周りの近い人は意外とそういうのに興味が無く、Twitterすらやっていない人が多い。
俺も勧めはするけど強要したりするものでも無いし、facebookなんて実名だから抵抗ある人も居そう。
近い人が一通り駄目になると昔の友達(高校とかの)を検索していくわけだが
同姓同名が多すぎるw
最近の子みたいに珍しい名前なら良いんだが・・・
会った時に確認するしかないな。
で、facebook。
まだまだ手探り状態だが、色々使い道は有りそうだ。
まずはリアフレ限定で運用してみようと思う。
フレ居ないけどな。

始めて気がついた。友達が居ない・・・
正確にはfacebookをやってる友達が居ない。
周りの近い人は意外とそういうのに興味が無く、Twitterすらやっていない人が多い。
俺も勧めはするけど強要したりするものでも無いし、facebookなんて実名だから抵抗ある人も居そう。
近い人が一通り駄目になると昔の友達(高校とかの)を検索していくわけだが
同姓同名が多すぎるw
最近の子みたいに珍しい名前なら良いんだが・・・
会った時に確認するしかないな。
で、facebook。
まだまだ手探り状態だが、色々使い道は有りそうだ。
まずはリアフレ限定で運用してみようと思う。
フレ居ないけどな。
![]() | これ1冊で完全理解facebook (日経BPパソコンベストムック) (2011/02/02) 井上 真花、佐藤 新一 他 商品詳細を見る |